『使い方』で検索した結果
『使い方』に一致する情報 72件中1件~50件を表示。
- メールフォームプロ5送信テストのお願い
- weblog_1725938165.html > メールフォーム2024-09-10 12:11:42 - メールフォームプロの最新版であるバージョン5を開発中です。最新版は管理画面から項目を追加できたりなんだりするようになります。そしてPerlではなくPHPで書いています。
- 香川県の「スマホやゲームは1日1時間」条例は悪か?
- weblog_1579844328.html > 子どものこと2020-01-24 14:30:11 - 香川県の子どものスマホやゲームの利用時間を規制する条例ですが、結構叩かれていますが、悪い事ばかりではないのでは?と私は思います。何らかのガイドラインはあってもよいのかなと。
- レジの支払い遅いやつと待ち時間の重要性
- weblog_1479229916.html > 雑記2016-11-16 01:56:00 - レジの支払いが遅い客ってなんなんすかね。別にひとつひとつの所作が遅いことに文句は言わないし、小銭を用意しとけとか電子マネー使えとかは言わないけれど、せめて財布くらいは準備しとけよっ!と思う。
- 続・心と身体と自分
- weblog_1477751420.html > 雑記2016-10-29 23:19:52 - 37歳になっても相変わらず自己同一性を模索する日々をおくっている和田です。最近改めて発見したんですよ!「心」と「自分」は別物だってことに!って思ったら6年前の自分がそれを書いていたという話で…。
- 忙しいとか俺はもう言わない
- weblog_1477069229.html > 作業効率化2016-10-22 01:48:28 - 忙しいと自称することは自分の無能を晒すようなもの。いや、ほんとマジで忙しいんですよちょっと。と、無能を晒してみる。忙しいなんて口上、所詮は言い訳なんだよなぁ。
- 時間の隙間
- weblog_1476384091.html > 作業効率化2016-10-14 03:28:56 - 人生は時間の使い方がすべてと言っても過言では無いだろう。時間の使い方は上手ければうまいほどいいに決まってる。んで37年目に気づいた事ですがまとまった時間の使い方より時間の隙間の埋め方のほうが大事なんじゃないかって話で。
- MESHでやりたいこと
- weblog_1464186946.html > SONY MESH2016-05-25 23:22:49 - SONYのIoTデバイス『MESH』をついに買った!ず~っと気にはなっていたのだけれど、スマホだけではどうにも使い勝手が悪いWebアプリを改善できると思って買っちゃった!
- 新しいTODOのインターフェース
- weblog_1440526848.html > インターフェース2015-08-26 03:14:39 - 仕事を効率的にこなすために、まず仕事をしないでTODOを作成しようと思っている和田です。そうです。現実逃避です。なんかこう、しっくりくるのが無くてねぇ。
- メールフォームプロ4.2仕様
- weblog_1416161818.html > メールフォーム2014-11-17 03:16:58 - メールフォームプロ5にしようと思ったけど、あんまり内容が変わらなかったので4.2にしました。
- 賢いお金の使い方
- weblog_1415948851.html > 雑記2014-11-14 16:07:31 - お金の使い方ひとつで人間の価値がわかるなんて言いますよね。超ド級ドケチの私のお金の使い方について。
- 上司に恵まれて
- weblog_1410729965.html > 雑記2014-09-15 06:26:05 - 本当に上司に恵まれた人生です私の人生。私の上司だった皆様は本当に良い人ばっかし!
- タスク管理システムのUI(仮)
- weblog_1405856580.html > システム開発2014-07-20 20:43:00 - 基礎ベースは自前のCloudLogsというものをベースに考えました。時間の概念が大きく絡んでくるので面倒だなぁ!
- 久々の和田生放送Youtube API V3
- weblog_1387025615.html > 雑記2013-12-14 21:53:35 - ついにYoutubeでLive Event機能が一般公開されましたね。ハングアウトのあれです。
- アンケートにご協力ください
- weblog_1384230744.html > 雑記2013-11-12 13:32:24 - ようやっとアンケートできた。雑だけど。メールフォームプロ4に関するアンケートにご協力いただけると助かります。
- iOS7は無いわ~
- weblog_1379914642.html > 雑記2013-09-23 14:37:22 - と思ったら意外とアリだった。という話を今更書いてみよう。悪く無いねiOS7。
- 『クラウドマインド』公開しますた
- weblog_1378688524.html > 雑記2013-09-09 10:02:04 - いや~作ってる時間に比べて公開までの時間のほうが圧倒的に長いのはどうにかしたいところです。
- 「クラウドマインド」完成(2)
- weblog_1377116583.html > システム開発2013-08-22 05:23:03 - 完成していなかったので公開できなかった!でも多分今度こそ完成した。
- メールフォームプロ4.1.2予告
- weblog_1376283871.html > 雑記2013-08-12 14:04:31 - 公開してないプログラムがどんどん溜まっている気がする。なんだろうなぁこの残便感。
- 「クラウドマインド」完成
- weblog_1375609446.html > システム開発2013-08-04 18:44:06 - 多層型TODOリストっぽいWebアプリケーション「クラウドマインド」が完成した。
- 多層型TODO「Minder(仮称)」(1)
- weblog_1373422960.html > システム開発2013-07-10 11:22:40 - お仕事の息抜きに多層型TODOを進めてみました。悪くないんじゃないか。
- つかの間の借金ゼロ!
- weblog_1373169986.html > 備忘録2013-07-07 13:06:26 - 昨日今日で久々に借金がゼロになった。束の間だってのはわかるけど、やっぱテンションあがるね。
- 階層型TODO
- weblog_1372723129.html > 備忘録2013-07-02 08:58:49 - たぶんこういうのあると思うけど、マインドマップとTODOをくっつけたようなの作る予定。
- 和田憲幸のブログ5.2アップデート
- weblog_1368991490.html > システム開発2013-05-20 04:24:50 - いろいろと溜め込んだ機能を反映してみました。いろいろ公開前のテストということで。
- 汎用性を高めた星レーティングJavascript
- weblog_1367893183.html > スクリプト開発2013-05-07 11:19:43 - 以前実装していた星レーティングスクリプトを、ややまともにしてみた。
- オンラインストア開設完了!
- weblog_1366582995.html > 雑記2013-04-22 07:23:15 - オンラインストアってほど大層なものではありませんが、メールフォームプロ4ショッピングカート機能のサンプルがてら。
- WebsiteToolKit.js(12)
- weblog_1363992201.html > スクリプト開発2013-03-23 07:43:21 - いい加減公開しろよという声もそろそろ聞こえてきそうですが。
- メールフォームプロ4.0新機能(4)新音声ガイダンス
- weblog_1358864088.html > システム開発2013-01-22 23:14:48 - あの誰も使っていなかった音声ガイダンス機能が帰ってきた!!
- WebsiteToolKit.js(4)
- weblog_1354398371.html > スクリプト開発2012-12-02 06:46:11 - 暇をみてコツコツと進めているWebsiteToolKit.jsですが、すこしその役割の説明を。
- Windows8の長所
- weblog_1353729112.html > 雑記2012-11-24 12:51:52 - 腐してばかりでは申し訳ないのでWindows8の「いいね!」と思ったことを書いておこう。
- ダークソウルが好きなのよ
- weblog_1350793825.html > 雑記2012-10-21 13:30:25 - 10月25日はダークソウル ARTORIAS OF THE ABYSS EDITIONの発売日。
- A/Bテスト
- weblog_1348971264.html > Web2012-09-30 11:14:24 - A/Bテストというのをご存知ですか。
- iPhone5は買うべきなんですか
- weblog_1347940293.html > 雑記2012-09-18 12:51:33 - iPhone5の料金プランが発表されましたね。やっぱりそうなるわな。
- ざまあみろ
- weblog_1345691384.html > 雑記2012-08-23 12:09:44 - って言って親に怒られた事を思い出した。
- iPadを2年使ってみて
- weblog_1340558384.html > 雑記2012-06-25 02:19:44 - 早いもので初代iPad発売からもう2年も経つんですね。
- メール配信プログラムをHTMLメールに
- weblog_1340207032.html > 雑記2012-06-21 00:43:52 - 馬鹿の一つ覚えとは正にこの事!自分用メール配信プログラムをHTMLメール対応にした。
- クラウドログ開発進捗(15)
- weblog_1340005460.html > システム開発2012-06-18 16:44:20 - 完全に飽きてしまったクラウドログの進捗です。
- バカ発見器
- weblog_1337930316.html > 雑記2012-05-25 16:18:36 - twitterことバカ発見器の威力はやはり凄まじい。
- Ustreamとハングアウトオンエア
- weblog_1337371866.html > 雑記2012-05-19 05:11:06 - 住み分けだすね。ハングアウトオンエアの使い道がまだわからない。
- Lifelogs2.0.0開発(11)
- weblog_1336361367.html > システム開発2012-05-07 12:29:27 - コミPoの存在をすっかり忘れていたので久しぶりに使ってみた。
- Lifelogs2.0.0開発(1)
- weblog_1333339328.html > 雑記2012-04-02 13:02:08 - ということでLifelogs2.0.0の開発をはじめよう。
- 新しいiPadの評価
- weblog_1331876441.html > Apple2012-03-16 14:40:41 - 新しいiPadの実直な評価を。なるべく客観的にね。
- あゝ美しきマークアップよ
- weblog_1325183140.html > 雑記2011-12-30 03:25:40 - 私はHTMLが好きだ。大好きだ。マークアップを愛している。
- IR.jsを公開しました
- weblog_1323863833.html > スクリプト開発2011-12-14 20:57:13 - IR.jsという私が個人的に昔からつかってるjsを公開しました。
- iOS5通知センターの出し方
- weblog_1319179776.html > 雑記2011-10-21 15:49:36 - 気づかない人が多いであろうiOS5の新機能である通知センターの出し方。
- 言葉とインターフェース
- weblog_1316559198.html > インターフェース2011-09-21 07:53:18 - 言葉って大切。インターフェースにおいても言葉ってとても大切。
- OrderManage(オーダーマネージ)進捗01
- weblog_1315443499.html > Web2011-09-08 09:58:19 - うん。これは売れると思ってた。でも完成するのに時間がかかるかもしれん。
- 吾輩はケチである
- weblog_1314812791.html > 雑記2011-09-01 02:46:31 - 本当にびっくりするくらいケチでスマン。貧乏でスマン。
- Twitterは難しい
- weblog_1313211030.html > 雑記2011-08-13 13:50:30 - Twitterは140文字という制約の中で情報を発信するツールであるが。
- 掲示板をつくってます(2)
- weblog_1312395211.html > システム開発2011-08-04 03:13:31 - 掲示板をつくっていますコツコツと。あんまり進んでないけど。
- 掲示板をつくってます(1)
- weblog_1311810525.html > システム開発2011-07-28 08:48:45 - かなり今さら感たっぷりですが、今さら掲示板をつくってます。