和田憲幸のブログ

札幌市白石区在住、個人事業のWebエンジニア 和田憲幸(45歳)のブログです。

必死な天野友二

同姓同名の人がいたらごめんなさい。そして多分これは偽名ですが。

ほぼ肯定的 ( 18 件中 88 %が 肯定的 )

14 年前 ( 2010-11-09 09:23:49 ) 
入力時間 / 07:03

最近、10年以上使っているメールアドレスにひっきりなしに「天野友二」を名乗る人間からメールが届く。それがなんとも面白いのである。以下はその件名のリストだ。

「おい!天野だコラ!!」
「おめでとう!」
「お前間抜けすぎだろ?」
「Re: サーバダウンの件」
「何故、あなたは不幸なのか」
「警察だ逮捕する!」
「至急ご連絡下さい」
「薄っぺらい人間になるなよ・・」
「迷惑メールを辞めてください。」

などなど、もっとあるけど割愛しますね。
この件名にかける創意工夫のなんたるか・・・。「Re: サーバダウンの件」はちょっとびっくりしてすぐメールを開封したほどである。ってかこれらの件名はツッコミ待ちですよね。いや、ツッコンだら負けですけどツッコまずにはいられないじゃないですか。

薄っぺらい人間になるなよ・・って迷惑メール送ってるお前だろむしろっ!とツッコミたくなるじゃないですか・・・。とにかく開封させたい!という情熱は伝わってくるものの、その件名を認識して開封した人間がスパムメールに反応を示すかどうかまで考えていないところに知能指数の低さを感じます。でもおもしろいから許す。

迷惑メールを送ることに情熱を費やせるならもっとマシなことに情熱を費やせると思うんだけどねぇ。

ほぼ肯定的 ( 18 件中 88 %が 肯定的 )

TAG

P.697

satoさん
笑ってしまった14 年前 ( 2010-11-09 13:38:53 ) 
ryudaiさん
おもしろい^^
天野くん、俺のとこにも来ないかなぁ(笑)14 年前 ( 2010-11-09 17:42:07 ) 
おくだ犬さん
迷惑メールの情熱的なアピールには笑ってしまいますね。
私のところには「吉田隆則」からのメールがよく届きます。
日本語の崩壊ぶりについ開きそうになる時があります・・・14 年前 ( 2010-11-10 17:08:25 ) 
モンブランさん
おもしろいですw
私のところには「田中洋平」からのメールがきます。
件名「ごめん、寝坊しましたっ」・・・とか知らんがなって感じですが
おもろいから許してますw

話し変わりますが、アンケートCGI、自分のHPに設置させてもらいました。
ほんと簡単に設置できて、しかも使いやすくて感謝してます。

あとサイトの下にあるコピーライトのとこ笑いましたw
器でかいっす。でも禁止されてる一部がどこか全くわかりませんw

>>当サイトで使用されている文字、画像、音声、映像等の無断使用・転載は一部を除いてOKです。14 年前 ( 2010-11-10 23:48:02 ) 
なべちんさん
私のところにも来ます。
初めはむかついてましたが、最近は笑えます(笑)
いつ削除するか考え中。。。14 年前 ( 2010-11-13 17:33:06 ) 
かずやつさん
スキルがない人は、そういう他人の迷惑になることしかできることがないのでしょう。

ちなみに私は、2回同じ人から迷惑メールが来たら、そのドメインは即拒否リストに入れます。14 年前 ( 2010-11-14 18:45:18 ) 
和田
>satoさま
なかなかユーモアのセンスはありますよね(笑)

>ryudaiさま
天野友二の金持ち塾なるところに登録すればきっと届くと思いますよっ!あ、ちなみに私は当然登録した記憶はありませんがね・・・。

>おくだ犬さま
うちにはその方からは届かないですねぇ・・・。長いこと同じメールアドレス使ってるといろんな知らない人から迷惑メールが届いて面白いような鬱陶しいような・・・。

>モンブランさま
田中洋平さんはうちにはきてないですねぇ・・・。ちなみに一部がどこかは濁しているのでわかりづらくてすいません・・・。

>なべちんさま
おたくにも天野さんがっ!一生懸命なのは伝わってくるんですけどねぇ・・・。実際の本文が感心できませんよね・・・。

>かずやつさま
私は迷惑メールの数が多すぎてもうほぼ放置状態です・・・。14 年前 ( 2010-11-18 23:02:55 ) 
よもやまさん
うちもくるようになりました。
私も同じく最初はただ「なんやねんっ!」って感じでしたが
近頃は笑えます(笑)
で、思わず「天野友二」を検索したら・・・ 
こちらに辿り着きました。(突然、コメントしてすいません)

完全に拒否しようかと思っていましたが
もう少し 楽しんでみようかな~って思ってきました(笑)14 年前 ( 2010-11-22 11:04:45 ) 
和田
>よもやまさま
なかなかのセンスですよね天野さん(笑)わたしも迷惑メールにするタイミングを逸してしまいました・・・。天野の術中にハマッたのかも!?14 年前 ( 2010-11-23 08:12:31 ) 
渋谷@自宅警備員さん
わたしのとこにも天野友二から去年11月頭から毎日のように来ますが "Authentication-Results"
spf=pass smtp.mailfrom=err_user1437@neo-asp3.com; dkim=none;
が固定なのはどこかに金払ってspamめるまが送っているらしいということで感心しました。
似たようなのがいるらしいということもわかって満足14 年前 ( 2011-01-04 12:32:42 ) 
ぬんさん
mailmag@mag2.comここともう一個のメールからきました

必死ですwww

一日5通はきます12 年前 ( 2013-02-05 18:45:22 ) 
ZEROさん
僕のところにも二ヶ月くらい前から来ます
ちなみに僕は今中1です12 年前 ( 2013-05-20 18:53:00 ) 
和田
>渋谷@自宅警備員さま
送り続けているということは、少なくとも何らかの収益はでているんでしょうねぇ。世の中って本当に不思議ですよね!

>ぬんさま
1日5通も!!迷惑メール規制法とかもありますが、実際にあまり効力発揮してないですよねぇ。電子メールシステムそのものを変えない事には抜本的に解決しないのかもしれませんねぇ。

>ZEROさま
中学1年生!お若い!ぜひ天野友ニさんのようにならないようお気をつけください!12 年前 ( 2013-05-20 19:01:25 ) 
白いイルカさん
僕は迷惑メールフォルダに自動で入るからいいと思ってましたけど・・・、ついには「まぐまぐ!」で配信している、この方のメルマガまで登録される始末に・・・。
しかも紹介画像がAnonymouseとか怖すぎます・・・。
今、まぐまぐ!側のサポートに連絡取ってるので、メルマガの方だけでも止めてもらいたいですね・・・。迷惑メールの方はどうでもいいので・・・。12 年前 ( 2013-07-11 13:33:52 ) 
和田
>白いイルカさま
ほんと迷惑メールという悪の温床はどうにかしてほしいですよね・・・。もっと厳罰化していいと思うんですけどねぇ・・・。まぐまぐの勝手に登録されるのも本当に邪魔臭いです。ちゃんと運営してるんだろうかまぐまぐ・・・。12 年前 ( 2013-07-12 02:38:50 ) 
根津 翔太さん
初めまして、根津翔太(偽名)です。長文、駄文、すいません。

昨日気付いたのですが、Gメールの迷惑メールフォルダに、天野ゆうにからの金持ち塾のメールが10通ほど入っていました。
もちろん見に覚えのない名前ですので、googleで調べてみた(その過程でここにたどり着いた)のですが、こんなのには登録した覚えはありません!むしろ、金持ちには興味ないし…。

うざいのは確かですが、それにしても、どうやって僕のメールアドレスを知ったのでしょう、そっちの方が怖いです。12 年前 ( 2013-08-22 12:15:30 ) 
根津 翔太さん
さきほどコメントした根津翔太です
続けて投稿してすいません

今、まぐまぐの方から解除しようとしたところ、登録していないことになっていました
解除ができないどころか、むしろ、どうやって送っているのかが疑問です、より一層、怖いですね12 年前 ( 2013-08-22 12:30:33 ) 
和田
>根津 翔太さま
最近はAndroidアプリからメールアドレス収集なんてのもありますからねぇ。誰か(知人含む)に知られているメールアドレスは、知らないうちに迷惑メール業者のリストに登録される可能性はありますね。しっかしほんとうにやめてほしいですよねぇ・・・。12 年前 ( 2013-08-23 22:30:17 ) 
さちさん
僕にも天野友二から9ヶ月前から毎日来てます
最初はウザったくて『なんだよコイツ...』くらいにしか思ってなかったのに
今じゃ今日はどんな内容で釣ろうとしてるのかな??ってワクワクしている自分がいます

最近ネタ切れらしく3行くらいで終わってる時があるw

彼のことが気になり検索した結果、あなたのブログに到着しました

最近は『エロゲーをやった結果』とかなんの話だよってツッコミたくなるメールですw11 年前 ( 2013-11-23 09:38:36 ) 
和田
>ちささま
いや~でも継続は力なりと言いますし、頑張ってますね天野さん(笑)
もっと他のところにその労力を注げばよいのに、なんてのは野暮なツッコミですね!11 年前 ( 2013-11-26 20:31:35 ) 
2 日前格闘ゲームから学ぶ自己責任論が肯定されました。
2 日前時間は平等だが、その価値は等しくないが肯定されました。
4 日前対立を煽る行為を許さないが肯定されました。
4 日前格闘ゲームから学ぶ自己責任論が肯定されました。
4 日前自分に依頼したいか否かが肯定されました。
7 日前格闘ゲームから学ぶ自己責任論が肯定されました。
7 日前対立を煽る行為を許さないが肯定されました。
7 日前失業16年目が肯定されました。
7 日前プラグイン機構ができた!が肯定されました。
7 日前2024年度の確定申告が終わった!が肯定されました。
7 日前良い親じゃなくてもよいのではが肯定されました。
7 日前失業16年目が肯定されました。
7 日前メールフォームプロに絶望したが肯定されました。
10 日前Android Nexus7とiPadを比較とレビューが否定されました。
11 日前「楽しさ」を考えるが肯定されました。
14 日前主語が大きい人が信用ならない理由が肯定されました。
16 日前父が他界して思うことが肯定されました。
17 日前白ブリーフ概論に白ブリーフ愛用暦37年目さんがコメントしました。
17 日前白ブリーフ概論が肯定されました。
17 日前メールフォームプロエクサが肯定されました。
18 日前「楽しさ」を考えるが肯定されました。
20 日前タクシーが嫌いが肯定されました。
21 日前「楽しさ」を考える』が公開されました。
22 日前社員は会社の駒であれが否定されました。
26 日前Windows8はなぜ失敗したかが肯定されました。
29 日前2024年度の確定申告が終わった!が肯定されました。
30 日前2024年度の確定申告が終わった!』が公開されました。
1 ヶ月前ゴールまで10完歩が肯定されました。
1 ヶ月前敬語というプロトコルが肯定されました。
1 ヶ月前格闘ゲームと習い事』が公開されました。
1 ヶ月前消費税と所得税とインボイス制度が否定されました。
1 ヶ月前格闘ゲームから学ぶ自己責任論が肯定されました。
1 ヶ月前敬語というプロトコルが肯定されました。
1 ヶ月前敬語というプロトコル』が公開されました。
1 ヶ月前ほとんどのこと関係ないが肯定されました。
1 ヶ月前格闘ゲームから学ぶ自己責任論が肯定されました。
1 ヶ月前格闘ゲームから学ぶ自己責任論が肯定されました。
1 ヶ月前プラグイン機構ができた!が肯定されました。
1 ヶ月前メールフォームプロ5送信テストのお願いが肯定されました。
1 ヶ月前格闘ゲームから学ぶ自己責任論』が公開されました。

現在、ライブ配信はされていません。

LV0exp7
Read Page2Page View1
Good0Bad0
Comment0Next level20