和田憲幸のブログ

札幌市白石区在住、個人事業のWebエンジニア 和田憲幸(45歳)のブログです。

XpからWindows7への移行開始

新しいパソコンがPC-takeさんより届きました。今回はちょっとこだわりの構成です。

2013-08-19 22:46:34
入力時間 / 20:07

新しいパソコンがやってきたよっ!
XpからWindows7へ移行する際のストレージ構成

こだわりの構成と言ってもほとんどストレージに関する部分ですが。ようやくXpからWindows7への移行乗り換えを実行しています。ひとまず構成は上記のような感じ。SSDを多様しているため、レスポンスが格段に上がっていて気持ちがいい。そしてさすが64bit OS!いいね!

Windows7移行に当って行ったことは以下の通り。

UsersディレクトリをDドライブ(SSD)にシンボリックリンク

システムドライブにUsersディレクトリがあるといろいろ不便なのでDドライブにシンボリックリンクを貼って移行。シンボリックリンクなのでCドライブにあるように見せかけてDドライブに実際のデータを置くというヤツですね。これによりシステム(OS)が逝った場合でもDドライブが生きていればOK。バックアップをクローンで取りやすいってことね。

作業データ用ストレージはRAID1

RAID1はミラーリングといって、2つのHDDに同じデータを保存するから倍安全!みたいなものです。ソフトウェアRAIDは生理的に受け付けないのでRAIDカードを挿してもらってハードウェアRAIDをかけています。ミラーリングはHDDの読み書きが若干遅くなりますが、データは命。命には代えられません。

UIを可能な限りW2K風に

クイック起動などを含めて、可能な限りUIをW2Kに近づける。なぜならWin7のUIを憶えるのが億劫だからだ。個人的にアドレスバーにフルパス表示できないのは本当にイライラする。クリックすればフルパスは出てくるが、それであればなぜ最初からアドレスバーにフルパス表示するオプションを用意しなかったのかとスティーブ・バルマーに問いたい。問い詰めたい。

SSDを3機も積んだのは冗長化と高速化を兼ねるため。本当は1TBのSSDでRAID1も考えたけど費用対効果的にその選択肢は無かった。どちらにせよWebで使うデータサイズはたかがしれているため、キャッシュドライブを作業ドライブとして利用するようなイメージを想定している。メールのデータは20GB弱まで肥大化しているため、SSDでの管理は絶対条件だったのでメールやプロファイル系をまとめた。

ひとまず環境自体の移行は完了しているので、あとは作業データの移し替えだけですね。メールデータはサクッと移行できたし、やっぱりSSDからの展開は早くていい。まぁ私の仕事はメール書くのが50%くらいだしね。やはりメールは命だなぁ。

と、いうことでそろそろXpから64bit OSに乗り換える人も多くいるでしょうから、新しいパソコンを起こす際は和田かかりつけのPC-takeさんにご相談ください(笑)

TAG

P.1480

nextwingsさん
私の場合、Vistaから7に先日変えたのですが、Webサイトの基本表示フォントが大幅に変わってしまいました。
例えば、クックパッドサイトでのメイリオ文字は見れなくなってしまいましたよ。
友人のWin7パソコンだとメイリオ表示されてます。2013-10-02 09:50:42
和田
>nextwingsさま
フォント周りは地味に嫌ですよね~見え方とか変わって・・・。
再インストールするのと、アップデートするのでいろいろ違いもあるらしいですよ!2013-10-15 23:07:26