和田憲幸のブログ

札幌市白石区在住、個人事業のWebエンジニア 和田憲幸(45歳)のブログです。

日本生きろ!!!

結構古いネタになりますが「保育園落ちた日本死ね!!!」というブログが話題になりましたよね。国会で野党がそのことに言及するなど、いろいろ社会に波紋を呼んだブログですが。

2016-03-28 01:07:39
入力時間 / 14:33

まぁ「保育園落ちた日本死ね!!!」ってのはキャッチーなタイトルですが、思い通りにいかなかった憤りをなんとなく日本という国家にぶつけただけなんでしょうけどね。じゃあどこの国に生まれたら良かったのかは本人にしかわからんでしょうし。

私は日本に生まれて本当によかったと思っている。すごく平和。すごく豊か。これだけボッケボケの国は世界広しといえども日本くらいしか無いんじゃないだろうか。死と隣り合わせではないだけでもありがたい事だと思うんだけどな。

日本を批判する人はどこの国に住みたいのか

野党含めて日本という国を批判する人たちはどこの国ならよかったんだろうか。「日本がイヤ」と言うくらいだからきっと別な住みたい国があるのだろう。アメリカとかヨーロッパとか日本以外に生まれれば日本に批判的な人は満足できたんだろうか。

もし日本以外に自身の欲求に足る国家があればその国に移り住めばよいのになぁと和田クラスになると思います。まぁ文句をたれるのがスキなひとはきっとどこの国に住んだって文句をたれるんでしょうけれど。さも自分には非がないかのごとく。

現状を肯定しないことは向上心をもつ上で大切なことだけど、それは自己解決できる範囲に限定される話だと私は思う。まずは自己解決できることを考える事は人生を豊かにする上で大切なんじゃなかろうか。

子ども欲しい。でも働きたい。と思うのであればもっと多くの選択肢があると私は思うのだけれど。そもそも人生の殆どの選択肢は天秤にかける類のものだろうから「どっちも欲しい」は甘えなんじゃないのかな。人生の選択肢の多くは「どちらかひとつ」だと思うんだけどな。

自身が置かれている現状に感謝することは大切だと思うんだけどもね。社会が女性の社会進出を後押しできるように対策を講じる必要はあると思うけれど、日本死ねってのはどうなのかな~と私は思います。

私はほんと日本に生まれてラッキーだと思っています。そう思っているからこそ、なんかこういうのは悲しいですね。

TAG

P.1781

さーこいさん
全くもって異議なし2016-03-28 06:11:45
よもやまさん
同じようなことを発言して、その国会議員は、マスコミなどに かなり責められていましたが、私も「日本死ね」は、本当に「そこまで言う?ただの八つ当たり」と思いました。2016-04-11 06:20:09
山猫さん
自分も異議なし。

確かにキャッチーなタイトルですが、タイトルも内容の言い方、伝え方が美しくない。
自分の正義や自由論を振りかざすにも、行為や言動そのものの美しさって大事だと僕は思います。
2016-04-12 15:36:52
和田
>さーこいさま
あざーっす!

>よもやまさま
コレを国会で取り上げる野党もどうかと思いますよね~。

>山猫さま
綺麗な言葉だとここまで話題になってなかったというのはあるでしょうが、あまり賛同できるものではありませんよねぇ。一石を投じるという意味では無意味ではなかったのだと思いますが。2016-05-10 20:53:06
同業さん
ここのブログ大丈夫?
保育園増やすって税金上げといて全然足りないから問題なんでしょ?
本質さておきキャッチだけでどうこう言ってる記事なんて初めて見たw2016-06-04 20:24:34
和田
>同業さま
あんまり大丈夫じゃないんじゃないすかね(笑)2016-06-04 21:35:16
田中さん
保育園にいく必要性をまったく感じない。
子どものためなら、仕事くらいやめてしまえといいたい。
お前のやってる仕事なんて、お前がいなくてもなんとかなるわ!と百万遍
小一時間問い詰めたいところですが
さっさとやめて、子どもを育てながらストレスなく働ける環境でと
移ったほうがよほど子どもにも自分にもまわりにも幸せなんじゃないだろうか。

これしか道はないと勝手に自分で決めているだけで
世の中には、見つけようと視野を広げればいくらでも方法はあるから
結局は、保育園に、こだわっている自分自身の責任でもある。
いくら吠えたところで保育園をつくるかつくらないかは、自治体が決めることなので
文句があるなら、さっさと退社して自分の理想の保育園をつくればいい。
そのチャンスも、道筋も、門戸も日本には用意されて、開かれている自由がある。

結局は今の仕事は辞めたくないし
子どもにも時間を奪われたくないという親のエゴがまるだしです。
結局は子ども主体でなにも考えていないと思うのです。


そもそもですが、少子化のなにがいけないのでしょうか?
それが疑問です。2016-06-09 22:30:53