『好きなことで、生きていく』って簡単じゃない
今さらですがYoutubeのイメージング戦略が気に食わなかったので食って掛かる。
2014-11-18 05:27:10
入力時間 / 32:22
「好きなことで、生きていく」というフレーズでYoutubeがイメージングやってますね。いや間違いじゃないし、とても良いことだと思う。いいことだと思う反面、「そんなに軽くソレを言ってくれるな」と天邪鬼な私はちょっと思っちゃう。このイメージングに共感はできるけど、なんつーか微妙に違和感があるのよね。
(YoutuberにじゃなくてYoutubeの広告戦略にね)
イメージ的には「好きなことで、生きていく」というより「好きが極まって、気づいたらその道で生きてた」が近いと思うんだよな。なんというか、私の印象の話ですけど「Youtuberになって好きなことだけやって生きていこうぜ!」みたいに聞こえるんだよな。いや、全然それもアリだと思うし、いいことだと思うんだけど、そう簡単じゃないぞって・・・。あ、なんかオッサンくさい。
好きなことで生きていくのはすごくしんどくって、好きなことを極めるくらいの気概じゃないとその道で生きていくのって難しいと思うんだ。プロスポーツ選手なんかがまさにそうだけど、当たり前に好きなことで生きていくのって大変。Youtubeの広告戦略としては「いろんなジャンルの好きなことをビジネスにできるよ」って事だと思うんだけど、端折ったキャッチフレーズに違和感を隠し切れないのだ和田クラスのひねた人間になると。
まぁこのイメージングを見て何人くらいが「俺、Youtuberになるっ!」って思うかはわかりませんが、大変ですよね「好きなことで、生きていく」って。私も好きなことで生きてますけど、普通に生きるよりシンドイです。でもシンドイを遥かに上回るほど好きだし楽しいからやっていける。
「かなり大変だけど、好きなことで、生きていく」だったらしっくりくるんだけどな(笑)
イメージングのキャッチに茶々入れるなんて野暮だったな・・・。
TAG
P.1627
昨今、Youtubeにniconicoにと、マイナーな行動がメジャーなとこに届く場所が増えてきました。そして、そこで才能を見出され、メジャーなとこへいった方もチラホラと見かけます。
当然、「今までだと埋もれたままだった才能が、Youtubeやniconicoのお陰で発掘された」、という事は非常に良い事だとは思うのですが、「続けていれば誰でもいつかは報われる」という空気を感じる時があって、「就職活動の一環として動画投稿をしています」とか言うお若い方が出てきそうで怖くもあります。
とか思っちゃうのは、やはり歳のせいでしょうか……
野暮でも何でも、思った事を記事にするのがblogだと思いますです。2014-11-18 19:57:14
ご理解いただける方がいらっしゃるとは!なんとなく不安になりますよね(笑)若者もそんなに馬鹿じゃないんでしょうけれど、なんかこうあ~いうイメージングはアンフェアだなぁと私は感じます。さっきブログに書きましたが、HONDAくらい実直なメッセージの方が私は好きですねぇ。2014-11-19 03:15:49