和田憲幸のブログ

札幌市白石区在住、個人事業のWebエンジニア 和田憲幸(45歳)のブログです。

携帯電話に使われている

今にはじまったことじゃないけど、一生懸命携帯いじってる人って馬鹿に見える。

2013-04-18 11:43:25
入力時間 / 10:32

デバイスを使う人。使われる人。これは現代が特別そうであるというわけではないが、何時の時代も使っているつもりで使われている人が多いのは事実ではないか。携帯電話黎明期もそうだったし、スマホブームの現代もそうだ。デバイスは確かにスマート(賢い)だが、使っている方は決してスマートではない。

一歩外に足を踏み出してみればみんながみんなスマホなり携帯に夢中だ。可愛いものだな。そのデバイスを遮二無二いじる事で一体どんな恩恵が得られるのか私にはわからない。しかし、私の眼には甚く滑稽に映る。なんかこう、馬鹿っぽくない?

情報端末を使っているのか、それとも使われているのか、本人に自覚はあるのだろうか。さっき書きましたが、私がスマホを好まない理由のひとつが「時間を埋められる」ってとこ。結局のところ万能すぎるんですよねスマホって。埋めようと思ったらいくらでも「無駄に時間を埋められる」ってとこ。時間を自分でせっせと埋めてる自覚が無かったら、無尽蔵に時間を浪費するってことだ。

時間って有限ですよね。なんかこう、一生懸命スマートフォン(賢い電話)に操作されて時間を埋めるって作業、虚しくないのかな。もちろん、用途を履き違えて無ければ別にいいんだろうけどね。しっかりそれで何かしら得られる事があるのであれば。でも、情報を得たいならパソコンの方が効率いいし、ゲームや映画を楽しみたいなら、スマホには荷が重い。ユビキタスコンピューティングの主役のはずが、いつの間にかライフスタイルに侵食してる感じ。

すこし旧聞ですがらばQにアインシュタインが恐れていたことが現実になったってのがありましたね。ま、端から見ると本当に滑稽なものです。テクノロジーを使っているのか、使われているのか、振り返ってみるのもいいかもしれないね。

TAG

P.1420

底辺キモ男クズ物語さん
今や小学生がスマホで宿題回したり生活管理ですもんね
学生の携帯ってコミニュケーションツールと思ってたのに
人が機械にこき使われる日もそう遠くはないかも…2013-04-22 11:50:50
さとしさん
駅の向こうのホームで。並んでいる人が一斉にケータイを取り出して
一斉に頭を下に向けて一斉に操作を始めたのを見たときと同じ。
何かのパフォーマンスかと思った。同じ操作が重なったようだ。
自分はガラケー毎月税込988円+iPhone税込1680円。これ以上出費なし。
基本料+通話料+消費税+ユニバ料金でこれ。
iPhoneはアプリ数点を入れて2~3日に1回遊ぶだけ。
iPhoneメールはWiFiで1日1回チェック。
うちの周りの知人もそう。意外とケータイに使われてる人は多いけど
毎月6~8千円?出せるって羨ましいと思ってた。2013-04-22 21:38:32
和田
>底辺キモ男クズ物語さま
テクノロジーの本質を理解しないまま使うと、パソコンも同様ですがそうなっちゃいますよね。かといって学校でテクノロジーの本質を教育できるかといえば、そうでもないですしね・・・。

>さとしさま
たま~に地下鉄とか乗るとみんな一様に携帯いじっててなんか不気味ですよね。時間を有効に活用しているという側面も当然あるとは思いますが、思考に回す時間を削っているようでなんだか勿体ないですねぇ。2013-04-24 06:55:04