和田憲幸のブログ

札幌市白石区在住、個人事業のWebエンジニア 和田憲幸(45歳)のブログです。

宝石の意味がわからん

宝石商の人がいたら本当にすいません。私には宝石の意味がわからない。

2011-01-27 23:53:40
入力時間 / 10:40

大富豪(トランプの)和田クラスが持っている何カラットかわからない程のダイヤモンド(もどき)

和田クラスの大富豪になると高価なダイヤモンドを買うことすら造作も無いことではあるが、残念ながら私は宝石をありがたがる意味がまったくわからない。工業製品をつくる上での必要素材としてということであれば納得いくんだけどね。最後にかっこいい事を言うので乞うご期待。

宝石を買う。大枚はたいて買う。そしてそれを身につける。それの何が楽しいのか。なにがうれしいのか私には残念ながらわからんのだよ。首からジャラジャラなんかいろんなもんぶら下げてたり、指という指にリングを付けてるような人を見ると目がチカチカする。何を主張したいんだおまえは、と。

ブランド品なんかもそうだけど、やはり最たる例は宝石だろう。虚飾と言うほかない。それを身につけたところでおまえの価値は1円も上がらんよ。と思うのだがどうだろうか。

もちろんこれは古くからの風習というか習慣というか、そういう悪しきしきたりのようなものなのだろう。地位や名誉を得た人間は着飾るというある種、原始的な欲求なのかもしれない。自分の力を、存在を誇示するという。でももう時代にマッチしてないと思うんだよな。

純真無垢な私からみれば上記写真のような100円ショップに売っているガラス細工も高価なダイヤモンドもさして違いは無いように見える。私ってほらピュアだから。でも社会がその物質に価値を付加して、それを受け入れる人間がいるからきっと宝石は売れるんだろう。うちの母も買ってたな・・・。

価値の基準を付けるのは確かに社会かもしれない。それは歴史的背景や様々な思惑からいろいろな物に都合の良いカタチで価値をペタペタ付けていく。でもそういった本質を蔑ろにした愚行は21世紀っぽくない。というか馬鹿馬鹿しい。自分が見たものを見たまま感じる。それでいいじゃないか。ガラス細工で結構。きれいだよ十分。きれいなものを欲するのであれば必ずしも高価である必要はまるで無い。

人は高いお金をだして求めるまでもなく、生まれながらに宝石を持っている。
「美しいものを美しいと言える心という名の宝石をね。」←カッコイイこと言った。

TAG

P.747

Yotchanさん
こんばんは、はじめて書き込みます。

北九州市のweb屋KOTSU KOTSUさんのブログから
やってきました。

まったく同感です。
私の場合はとくに、ブランド物の意味がわかりましぇん。
あ、宝石と本質的に違いはないとは思いますがね...。2011-01-28 00:09:56
むふふな店長さん
半分同意です。私は生まれてこの方ブランド品すら持ったことがありませんし
宝石なんてもってのほかです。価値すら分かりません。
しかし、それは価値観の違いだと思うんですよね。
車に興味のない人には、車にお金をかける意味を理解できないだろうし
パソコンに興味のない人には、パソコンにお金をかける意味を理解できないだろうし・・と
我々は宝石に興味がないから理解できないんですよね。

一歩進んで相手の価値観、趣味等を理解する努力をしてみると
また違った世界観、価値観が生まれるかもですよ!2011-01-28 00:12:12
和田
>Yotchanさま
ブランド品も本当に品質が高いゆえの価値であればいいんですけどね。なんかブランド名を買ってる感じですよね。

>むふふな店長さま
その意見については反論させていただこう!ようは虚栄・虚飾に没頭して本質を蔑ろにしていないかという事ですよ!例えるならパソコンを使えない人がスパコン買うようなもんです。用途や本質を見定める事なく、名前や名称、世間一般があげつらえた言うなれば捏造された価値観を鵜呑みにしていないかって事ですよ!これでどうだっ!2011-01-28 00:24:46
おっぱい大好きさん
すいません、ちょっと暴論を吹っかけてみたくなりましたので乱入させて頂きます。

では上記の例でいくと、クルマ好きやパソコン好きはその本質を理解していると言うことでしょうか。
クルマの本質とは移動の為の手段、それも出来るだけ早く安全、快適といった要素があげられると思いますが、和田様は今お車は何にお乗りですか?
覗かせて頂いているブログによりますと、おそらくやや古めのインテグラだった気が致します。さらにそのインテグラを愛でてらっしゃる印象すら受けました。
しかし本質論で突き詰めると、その行為は愚行という事になりませんか?個々の思い入れや価値観、もう少し認めてあげれば良いのになーと思いました。

と真反対の立ち位置に立ってみましたが、和田様に多少影響を受けている遠方の同業者です。
今後のご発展をお祈り致しております。2011-01-28 03:04:25
和田
>おっぱい大好きさま
あたしもおっぱい大好きです!異論・反論は大歓迎ですよっ!ということで私もクルマは移動手段というのが本質だと思います。もちろんその移動の過程を快適にすることなども含まれるとは思いますが。私のインテグラは愛着はありますが、あくまでもそれは道具としての愛着です。ひな壇に飾っておきたいとは思いません。もちろんあくまで上記のお話は私のかなり偏った思考によるものなので、価値観はひとそれぞれだとは思います。でも一般社会に流布されている”世間一般の価値基準(常識・既成概念)”を鵜呑みにして、価値を精査しないことが虚飾・虚栄を生むんじゃないかなと私は思っているんです。

もちろん、着飾ること・誇示することで自身の気持ちを高揚させることができるというのであれば、それはひとつの目的として理に適っているのかもしれませんが。しかしながら、そういった本質を蔑ろにした思考は時代にそぐわないのではないかなと思うんです。お金が余っている人間が浪費するのならそれもよいでしょう。しかし生活保護を受けている人間や低所得の人間が、そういった社会の価値観に踊らされて生活に困窮するというのはまさに本末転倒なんじゃないかなと。そういうものは憧れることに値することではないと思うんです。でもメディアや社会はそれらを崇め奉る傾向にあることが私には残念でならないのです。ってすげー長文のレスしてしまってすいません・・・。2011-01-28 03:32:48
kさん
装飾品には人を着飾るという本質があるじゃないですか!

俺は今乗ってる車大好きだなぁ。移動手段としてももちろんだけど乗れなくなってもひな壇に飾っておきたい(笑)
カタログ見ているだけでも幸せだったですし、今は車を眺めながら酒を飲むのも幸せです。
和田さんも仰っていますが人(物)の価値観や本質は人それぞれだと思います。

でもまぁ低所得者は少ないにしても収入があるので良しとしますが、生活保護で暮らしてる方が宝石やらタバコやらギャンブルやらの娯楽に費やすのは許せないですね。その人の価値がどうとか以前の問題ですな。2011-01-28 10:53:00
味のもとさん
始めまして。反論というか、違う見方をコメントしてみます。

>それを身につけたところでおまえの価値は1円も上がらんよ。
個人的には上がるかと思っています。
まず、物の価値の前提として以下のように考えてます。
「物の価値はそれを最終的に持った人による」「物の価値は第三者がいて、初めて価値がでる」
の二つです(矛盾してますが)
「モノ」があってそれを持つ人が自分なりの価値(プラス価値)を付ける
→その「モノ」を他の人が見て何かを感じる(プラスかマイナスの価値が生まれる)
→「その人がそのモノを持つ」ということに総合的な評価が生まれる(プラスかマイナスの価値)
宝石の本質は「珍しい石」ですが、持ち主にとってはプラスの価値で身につければ自分の価値が上がると信じており、宝石に興味のない和田さんから見れば無価値なものを身につけているとマイナスの価値が生まれます。宝石に興味ある人から見れば持ち主の総合的な価値も上がります。プラスとマイナスの「価値」があり、相対的なものですから1円上がるときもあるのかと。ガラス細工ではマイナス1円になるときもあります。宝石の値段が高価か低価かは買う人によりますし。
本質は重要なことですが、付加された価値も重要かと。2つがあって初めて「意味あるモノ」として認識されるはずです。
blogの本質は「文字情報」ですがblogのデザイン(装飾など)は「付加価値」ですよね?
「本質と価値」ってのは「HTMLとCSS」の関係に似てるのかと思いますよ。
長文失礼しました。これからも更新楽しみにしています。2011-01-28 11:10:58
モジグミさん
考えがピュアすぎますね。まっすぐで心満たされた少年のような。

今度は和田さんのディズニーランド考をブログで読んでてみたいです。
「夢と幸せ」についてイイこと言っちゃって下さい。2011-01-28 14:47:07
和田
>kさま
確かに目的自体が着飾る事ですからね。何を持って美しいと感じるのか、カッコイイと感じるかは確かに人それぞれではあります。しかし!世の風潮として高価なものを有難がる傾向が強いと思うんですよ。私のインテグラは今、中古車で5万円ですがカッコイイんですよ!そういうなんというのか、価値を考えるって事をしない人間が多いように思うんです。

>味のもとさま
社会という枠組みの中で考えれば確かにそうだと思います。でも社会が付けた価値を鵜呑みにすることは、自身での価値を探求を怠っていると同義なのではないかと思うのですよあたしは。そんなだから未だにねずみ講なんぞが存在するんでしょうけど。もちろん社会で生きていく上では社会が定義する価値を受け入れなくてはならないのだとは思いますが、私にはそれがどうにも納得いかんのです!

>モジグミさま
もうそりゃぁピュア☆ボーイですよ。ピュアの固まりですね!穴という穴からピュア成分がにじみでてる事は言うまでもありませんよ!2011-01-28 23:34:15
元クリエイターさん
宝石というのは、元の原石があります。それをカットして研磨して宝石になるのです。
つまり、宝石も所詮ガラスと一緒の人工物といるのかもしれません。

ガラスと水晶は石英(SiO2)です。科学的成分は一緒でも硬度も違うし、天然の水晶で無垢のもの(キズ、濁り、クラックがないもの)は、物凄く高価です。

素人にはガラスと水晶の区別がつかないでしょうが、分かる人には分かります。

天然石、パワーストーンはもともと、宝石になりきれなかった半貴石と呼ばれ、ゴミでした。
それに、意味や効果を後付けして、現在の天然石、パワーストーンの地位があります。

これらの凄いところは、何億年もかけて地球が造る奇跡の造形美で、たかがサルがほんの少し賢くなった生き物には造れません。

原石や地質学などもう少し勉強したほうがいいです。反論がアホ過ぎて反論にすらなってません。2016-02-13 12:48:11
和田
>元クリエイターさま
サルと同等の私にはガラスと水晶の区別が付きません。よって価値も意味もわかりません!2016-02-20 03:46:05
太陽さん
和田様、ブログを大変興味深く読ませて頂きました。
初投稿させて頂きます。
今回の趣旨は、宝石の価値ですが、私自身宝石自体
は唯の石ころだと思っていますが、世界中の人々が
欲しがっているのも事実。シエラレオネやボツワナ
などのダイヤ産出国では、ダイヤを巡ってテロリストが日夜殺し合いしてますから、人の命よりも石ころ
の価値が重い世界も確かにあります。
私は宝石への価値観は、時代、民族を超えた本能的な
ものかと思います。例えば縄文時代の遺跡からは、
墓の服飾品として、翡翠の首飾りが全国で発見されて
います。当時の日本人は野山で狩りをしており、
その日食べていくことがやっとの生活を数千年続け
ていました。おそらく、財産と言えたのは、翡翠の
首飾りだけでしょう。婚約の証として結婚指輪と
同じ価値があった。又は神に仕える巫女が、
神聖さの証として身につけたと考られています。
興味深いのは、翡翠は全国の遺跡で見つかるのに
原産地は新潟県糸魚川周辺だけなのです。人の足で
道無き道を超えていた時代に交易が行われて
おり、日本中の縄文人が翡翠を欲しがって
いたということは、人間は古来から綺麗な石に価値を
見い出す本能があると考えませんか。
2016-08-28 07:35:08
和田
>太陽さま
確かにモノに価値を与えるのは人間であり市場ですからねぇ。宝石と同様にスマホゲーのガチャなんかも価値がある人には価値があるし、ない人にはありませんからね。ただ宝飾品をありがたがる人には「これはそういう価値だから」という植え付けられた価値観に踊らされている人が少なくないと私は思うのです。それはなんだか勿体無いっつーか踊らされてるというか悲しいなぁと。2016-09-19 18:41:54
とんぺいさん
>それを身につけたところでおまえの価値は1円も上がらんよ。

価値を上げるというより価値の証明だろうな
つーか価値を求めて装飾品をつける
またはそういう考えがめぐるようでは本当の金持ちじゃないのかもしれない
幼児がきれいな小石を集めるがごとく宝石を集めてこそ金持ちなのかもしれない

貧乏人は価値があるものを足で探すが金持ちは金で探す
本来はその程度の違いなのかもしれないが
ルサンチマン的なものが邪推を呼びまたそういった人間が成り上がった場合
ただの宝石の価値がゆがむのかもしれない2017-01-04 20:01:57
泳げ!鯛焼きくんさん
和田様

ずいぶん前の記事ですので、今は異なったお考えを持っていらっしゃるかもしれませんが、誤解が多い記事でしたので、書かせていただきました。

まずは、前提として、宝石の石だけを指して言われているのではなく、ファッションや、ジュエリー全般に関しての記事だと理解いたしました。

そこで一つ、誤解のないように申し上げたいのですが、ジュエリーは全般にジュエリー業界として存在しているのではなく、基本的には宝飾品とファッションに分かれます。正確にお伝えするならば、和田様の仰っておられるガラスの石も、カットが有るならばジュエリーにあたりまして、ジュエリー全般の批判と、ダイヤモンドとカットされたガラスの批判とは、異なる議論とするべきです。

で、ここからが本題ですが、モノの本質というものを、ご自分の価値観の中だけで捉えているように思います。和田様も、ジョブズの業績を理解しておられると思って書いているのですが、工業的でしかなかった製品を、imacをもって、まさにファッション性を与えたところにあると思います。で、もう一つは、appleは、落ちにくいパソコンだったからだ、と認識しています。

そして、ガラスの石や、ダイヤモンドだけでは、本質など存在はしなく、カットや枠などを付けられ、初めてジュエリーとして本質というものが出るのだと思っています。
では、ジュエリーの本質ですが、一つは、技術です。ですので、カットされたガラスも、この技術が加わっていますので、ジュエリーになります。そしてもう一つは、「ワクワク、ドキドキさせられるか」です。

パソコンも、自動車も、その他多くのモノの本質には、「技術」と「感動を与えられる」の二つがあると思います。
技術だけが良ければそれでいい、というものは、誰も選ばなくなり、技術そのものも進化はしませんから、本末転倒ですし、自動車もただの移動手段とだけで捉えては、自動車に乗る楽しさを無視してしまい、本質ではなくなってしまいます。

そして、「感動を与えられる」ことは、悪いことなどでは決してありません。映画「おくりびと」などは、そのことを描いた映画だと思っています。

そしてもう一つ、誤解のないように申し上げておきたいのですが、宝飾の世界では、技術者は、それこそ血の滲むような努力をして技術を日々磨いておりますし、技術だけではなく、デザイナーも加わり、お客様にワクワク、ドキドキ、喜んでいただける製品をお作りしています。(ファッションは、また別でビジネスの側面は強いですが・・。)

どの世界も同じだと思いますが、千利休の言うような守破離で進み、お客様もまた、知識や経験を重ねればこそ、麻の素材感や、人の本質、文化、歴史、その他色々と、モノの本質が解れば解るからこそ、質素にはなりますし、また良いモノというものもご理解されている、と認識しております。

一括りにブルジョア的にされてしまっておりますが、ハイクラスの宝飾品を買われるお客様も、案外と普段は、ガラスのイミテーションをお付けになられる方が多いですよ。


最後に、「宝石の意味」ですが、長年一緒に過ごされた奥様に、超高級ではないかもしれませんが、ダイヤモンドを贈られて、それでも意味はないのでしょうか?

トランプ和田では、笑えませんよ。
奥様と旦那様の価値を、否定して頂きたくない。


ですが!和田様の記事の大部分は、面白いです!
一応、和田様を嫌っているわけではないので・・。2019-08-17 20:21:41
和田憲幸さん
> 泳げ!鯛焼きくんさま
当時何を思ってこんなことを書いたかはあまり覚えていませんが、値札と本質的な価値を混交している人が世の中には多いなという事を言いたかったのだと思います。

まー和田クラスの貧民には宝石の本質的な価値はわからないので、ラーメンが何杯食べれるかに換算しがちです。お金持ってる人が宝石を愛でることには問題はありませんが、お金ない人が身の丈に合わない宝石を求めるのは滑稽だなぁというようなことを書きたかったのかな?宝石=価値が高い という既成概念のようなものに一石を投じたかったのかもしれません…。2019-08-21 00:50:29
泳げ!鯛焼きくんさん
和田様

ご返信頂きありがとうございます。
ご返信頂いたお礼と言ってはなんですが、面白いお話をひとつ。

あるお坊さんが、「礼(れい)の本質は、待つ(まつ)」だと言っておられました。
私は、この言葉に、とても感銘を受けたと言いますか、教えられました。

「まつ」ですが、これは、「靴を整える」という事だそうです。
靴を脱いで、急いで中に入ろうとする所を、靴を整える事で、この「まつ」の心が、育まれるのだそうです。
「礼」とは、「相手に譲る」という事で、自分が進みたいのを抑えて、相手に先を譲る事が、「礼」なのだそうです。

自分の進みたい意思を、靴を整える事で、待てるようになれば、「礼」は身に付くのだそうです。


まつ心が、礼に繋がるという、とても面白くないですか?

先日は、失礼な批判をしてしまいましたので、心ばかりのお礼のつもりです。
本文の内容とは全く関係のない話ですが、お仕事の合間の、リフレッシュのお役に立てば幸いです。

失礼致します。2019-08-21 15:52:45
和田
> 泳げ!鯛焼きくんさま
ためになるお話ありがとうございます!批判とは受け止めていないのでご安心ください!意見・考え方は違うのが基本ですので、異なる考え方の意見は大歓迎ですよ!2019-08-27 01:31:27