和田憲幸のブログ

札幌市白石区在住、個人事業のWebエンジニア 和田憲幸(45歳)のブログです。

buzzとtwitterを比べるのはナンセンスだ

今回は本当にGoogleに言いたい。卑怯だなっおいっ!と(笑

2010-02-12 14:52:26
入力時間 / 11:41

報道各社、すべてが「twitter風サービス」をGoogleがはじめたと言っているがそれは大きなミステイクだ(FF6)。つか、こういう報道がITを駄目にしてる気がするが。twitterに似てるっつーより趣旨はヤマーの方に断然似てると思う。

今回の一時はGoogle帝国恐怖の片鱗を垣間見た気がしました。Googleの持つ膨大な情報基盤を使えばハッキリ言ってなんだってできるんですよね。くわばらくわばら。救いとしては各種APIがしっかりと公開されてる事か。それでもGoogleへの依存率を高めることに他ならないわけですが。

いま世界中のほとんどの企業がGoogle中毒です。いや、Google依存症。Googleは国家に成り得るだけの権力と地位を手に入れている。あとは国土はインターネット。それくらいの勢いです。

で、Google buzz(バズ)はtwitterクローンなんかじゃない!Google Waveをもっと”今風”にダウンサイジングしたもんだと私は思う。だってGoogle Waveは先進的すぎて誰も使えないから・・・。でもこの一時はとても大事な第一歩で。

いくら最先端のテクノロジーでも、どれだけ優れたアーキテクチャでも、一般人が使いづらければ意味がない。私もGoogle I/OやGoogle Waveに趣旨こそ賛同したものの、あの概念をしっかりと受け止める事はできなかった。いや、インターフェースが複雑なんだ。ようは使い方がよくわからねぇ!

だからこそGoogleは「twitter風の見た目」を借りてbuzzを開始したんだなと思いました。借りたのはあくまで見た目で、基本趣旨はGoogle Waveそのものだなと。とっつきやすさだけtwitterってことですな。

私の予想では爆発的なヒットにはならないと思いますけど、使う人が当たり前に使う「ツール」には確実になるでしょうね。twitterのような一過性のブームものでは終わりそうにない。

それにしてもGoogleは卑怯だなぁ。いい意味で。

TAG

P.498