和田憲幸のブログ

札幌市白石区在住、個人事業のWebエンジニア 和田憲幸(45歳)のブログです。

クライアントは馬鹿である

敢えて誤解を恐れずに言うのであれば私はそう考えている。

2010-02-07 16:58:17
入力時間 / 13:32

馬鹿と言ってもWEBやITの領域に限った話ですが。これはず~っと前から思ってる。だからクライアントの提示してくる要件を決して鵜呑みにはしないし、時にはクライアントとバトルに発展する事もある。だって俺プロだし!

WEB業界とは不思議なもので、若い業界だからという事も手伝ってクライアントが無茶な要件を提示することが少なくない。それはプログラム開発の分野でも同様で。明らかに不要なコンテンツや機能、無茶な納期と価格。もうそういうのは斬って捨てていいと私は思っている。

でもそれは当たり前の話で、相手はアマチュアでこっちはプロだ。視点も知識の量も違う。だから無茶な要件を提示してくることも無理からぬ事。だから時には戦う必要だってある。クライアントの要件を鵜呑みにして最終的に損をするのはクライアントなんだから。もちろんその場限りの関係でいいって言うなら相手の言うとおり駄目なもんをつくればいい。でもそれってプロじゃなくない?

だから私はクライアントは馬鹿だと決めつけている。ひどい話だ。また依頼が減りそうだ。でも誤解を恐れずに敢えて言わせてもらう。クライアントは馬鹿だと。私は本職としてやっている。無職だけど。でもクライアントの何倍も何十倍もこの業界に携わってきた自負と矜持がある。容易にはクライアントの自己満足を受け入れる事はできないさ。

例えお金をもらうからと言ってクライアントの要件をすべて受け入れられる程、私は寛容な人間では無いのだな。お金をもらうためにものをつくるわけじゃないだろう。お互いがいい気持ちになるために、相互利益を確保するために付き合うのだろう。お金をくれるからコチラが頭を下げる関係なんてまっぴらごめんだ。無論、こちらが我を通すからにはしっかりとした対価を相手に還さなくてはならない。自分で自分のクビを締めるとは正にこの事だ。あぁ願わくば依頼なんて来なければいいのに。

だから私は安易に依頼を請けたくない。これだけ大風呂敷をひいてガッカリさせたら一大事だ。ほんとに口先だけの人間というのは困ったものである。まさに私は口先だけの人間だ。あぁ困った。

もちろんクライアントに教えられる事だってある。そういう時は意地を張らない。ありがたく吸収させて頂く。
でも基本的にクライアントは馬鹿である。という考え方を改めるつもりは毛頭ない。
例えそれが歪んだ理念だとしても、私はそうして自身に責任を押し付けた方がなにかと楽だから。

精神的に弱い人間はこうやってモチベーションを上げるために自分を追い込むのである。

TAG

P.494

miyopinさん
いつもブログ楽しく拝見させて頂いてます。
和田さんと同い年、フリーでウェブデザインやってるものです。
お客さんによっては、「なぜ、そこにこだわるの?」とかよくありますよね。
僕もこないだ、トップページに社長が撮った元旦の朝日の写真をいれてくれといわれ、
さすがにやんわりと断りましたが。

単に顧客満足度を高めたいなら相手の要望に応えてればいいですが、
本当の意味で顧客満足度を高めるためには、顧客の顧客まで
意識した提案をしていかないと、単なる自己満足サイトになってしまう。
僕も、最近同じようなことを考えてました。2010-02-07 21:44:29
cocoabottleさん
Webもそうですが、コンピューターネットワークでもそうですね。
なぜそのLANは必要なのか?
なぜこのルーターで十分だと思うのか?
顧客を想うからこそ、訳の分からないオーバースペックやロースペックを勧めず、
根拠を持って提案しています。

私は我々技術者が顧客を教育するべきとおもっています。
そのために何が良いのか?どの方向に進むべきなのか?
情報提供し、共に考えてゆける関係が築けるのが理想です。なかなか難しいですが(笑2010-02-08 09:03:51
ムクさん
和田さまのブログにはいつも考えさせられて、
そしてなんだかウマそうなものを食べてるなぁと
やたら羨ましく思ってるムクです。

私は、人の精神もタイヤなどのゴムと同じで
だんだん劣化してくると考えてます。
人は30歳頃で自身を確立してきますが、
と同時にこの劣化が起こり始める年齢に差し掛かっているとも思います。
自分の考えに自信を持ち、正しい気がしている事と相反して
独善的になる罠に陥りやすいこともあるのかなと感じてます。
とはいっても私自身なかなかできることではないので、
日々努力なんでしょうけど。タイヤのように一皮むくと
また柔らかく復活できるそんなテクニックを持てるようになりたいなと
なんとなく思ってます。2010-02-08 12:17:47
seikaさん
よくわかる。
泣きたいほどわかる。
あ~~~~その通りだ。
その通りだ。
あまりにも共感しすぎて感動しちゃった。涙でた 笑2010-02-08 12:33:37
フォルゴーレさん
私もものすごいわかります。

WEBだけじゃないですよね。
デザイン関連は全般大なり小なりそんな感じです。
私も同じような記事を自分のブログで以前書きました。
「敢えてブサイクなデザインを作らねばならない時もある。」
http://revolve-gear.seesaa.net/article/139526865.html

まぁ和田さんと違ってクライアントに屈してしまうタイプですが
必ずそういうことが度々、いや小さくは毎回起こります。

難しい問題です。2010-02-08 15:15:55
りっちょんちょんさん
まさしく今日の私のことではないですか!
わ・・・和田さんおそろしや・・・未来の予知までできるのですね・・・。

くわばらくわばら・・・。2010-02-08 17:16:18
tomoさん
本当に・・・本当に本当にそうだと思います。
ここのところいろいろ迷っていたので、いろいろ考え込んじゃいました。
でも良い答えが出そうです。
和田さんに感謝!2010-02-08 19:28:52
ハルさん
こんばんは。
実にくだらない、「本質はそこじゃないだろう」という小さなところにこだわったりする人がいますね。
あと、クライアントの自己満足になってしまう、とか・・・。
WEB制作業者にとってクライアントはお客さんですが、ホームページ自体はほとんどの場合、クライアントが営業ツールとして不特定多数の人に見せるためのものと思います。
なので、クライアント自信の自己満足じゃなくて、"閲覧者がどう思うか"の視点をしっかり持ってもらわないと困りますよね。
クライアントの自己満足なら、勝手にどっかの無料ブログあたりで写真でも語りでもやればいいとおもうんですけどね(笑)。2010-02-09 02:31:25
和田
>miyopinさま
あら同い年!クライアントがアレコレ言ってくれるのはいいんですけどね。ただそのジャッジメントの権利は制作者にあると思います私は。料理人に注文するのは客ですが、作り方まで細かく指示する道理にはならないですからね。

>cocoabottleさま
クライアントを教育する!っていいですよね。やはり自分が発注元に在籍する感覚というか、そういう関係を築けないといろいろ大変ですよね。

>ムクさま
うふ。普段はほっともっとの弁当しか食ってません・・・。もうどちらかっつーと私は独善を極めようかなと(笑)突き抜けたいなぁと思っております。歩み寄りよりはもう突き抜けちゃって人が居ない世界に行きたいなって・・・。

>seikaさま
お客様をしっかり牽引できるための技術力と知識、そんでもってそれを実現できる人間関係がしっかり築ければ理想ですよね!

>フォルゴーレさま
DTPとかそっち系もそうですよね・・・。業界が若いせいなのかなんなのか。口出さなくてええよ!ってとこまで口を出してくるっつーか。いや、出してくれるのは歓迎なんですがゴリ押しはやはり厳しいですね。意見交換ではなくそれが発注元の命令になると関係は終わる気がします。

>りっちょんちょんさま
いえいえいえいえいえいえ。逆になんだかほんと気を使っていただいて本当にマジでスイマセン・・・。顧客の意向を汲むというのが大切なのは事実なんであとはバランス感覚とどう仕上げるかですかねぇ。あ、あたし責任重大!!

>tomoさま
もう最終的には自分を信じて努力するしか無いですよね!と開き直ってる毎日です・・・。

>ハルさま
交渉段階でクライアントと制作者のポジショニングがしっかりできていないと、相手の言われるがままになってしまいますからね。そこはある程度、営業力というか交渉術というかしっかりとした理念・ポリシーを相手に理解してもらう姿勢は大切ですよね。2010-02-10 18:46:10
kakuさん
和田さん、最近生放送がないようですが、生放送を時々のぞいているファンがここにいますので、どうぞそのうちにまた生出演してください。よろしく。

追伸:クライアントが賢くなることはない、とボクは思います(笑)2010-02-10 21:51:20
和田
>kakuさま
生放送再開しましたよっ!クライアントは賢くならないかもしれない・・・。でもそんかし全任してくれたらそれは賢いと思いますっ!2010-02-12 03:31:00
イチゴさん
クライアントの無茶くちゃぶりに胃が痛くなる事もしばしばです。
素人(特に中高年男性)は、赤い文字で大きく書けば何でも目立つと勘違いしているのが困ります。注文電話番号を目立つようにしても、変な商品は注文しないつーの!デザインも台無しだし・・・どんなに説明しても、聞く耳を持たないガンコ者とバトルになる事もしばしば。悲しい事に、お金を頂けない感じになる前に、こちらが仕方なく折れる事もあります。あまりに変なので、世間には私が作ったと知られたくない作品になる事も。
情けないです。ケチ程、面倒なクライアントである事が多いように思います。

最近は、「クライアントがお馬鹿さん」と思うより、「自分が出来すぎるんだ」と思うようにしました。(笑)2010-02-27 13:52:37
和田
>イチゴさま
見た目のように個人の感覚によるところが大きいものはいろいろ面倒ですよね。ドスーンと信頼して任せてくれると嬉しい半面、責任重大で胃が痛くなります(笑)2010-03-04 02:36:07
fk1324さん
はじめて拝見しました。
私もWeb関係です。
和田さんめちゃかっこいいっす。2010-03-17 04:22:48
和田
>fk1324さま
いや~あたしは口ばっかりなんで・・・。2010-03-17 05:20:30
ナンシーさん
フリーのWEBデザイナーです。
まったくもって同感です。
インターネットが急激に普及したと同時に、ホームページなんて誰でも作れるっしょ?的な
認識の奴らが急激に増えた気がします。

クライアントの無知ももちろんですが、
WEB業界未経験の輩が「WEB使ってなんか会社やろうぜー!俺営業やるよ!」なんて言って
業界慣習・業務フロー・サイトプロモーションなどの運営ノウハウをまったく知らないまま
制作相場の金銭的な事だけを見て、安易に「儲かる!」というような考えの輩がウヨウヨいます。

そんな奴らが持ってくる仕事は目も当てられないくらいひどい
原稿なしのブン投げ案件(予算によってはやりますが)・契約書なし・クライアントに金がない・口頭伝達ベースで指示を出すなどなど・・

「1本仕事頼むよ!とりあえず先作っちゃえよお前!早くやっといて」と
予算やヒアリングも十分しないで作らせておきながら、
クライアントにサーバー・ドメイン費用を提示したら
「えっ?お金かかるの?じゃーやめます。」なんていうのを喰らいます。
仕事を持ってきた輩は「サーバー費用で揉めたぞコラてめー」
となぜか私にキレてきます。

はっきり言ってバカです。

たった一度でもこんな風にコケる案件を
持ってくる輩は一切ぶった切ってやった方が良いです。2012-12-20 01:38:43
和田
>ナンシーさま
Web業界自体いろいろと紆余曲折ありましたからねぇ。まぁでも営業マンって無知な人が多いのは事実ですよね。Web業界だけの話ではないですが、人間関係がしっかり築けない類の人とはあまりお付き合いしたくないもんですねぇ。2012-12-20 05:44:43
まつさん
記事拝見しました。
その通りですね。
面倒なクライアントは断ち切ることにします。2013-01-18 01:04:06
國武さん
以前に和田様に助けていただいたものです。
その節はありがとうございました。

あれ以来、コソッとブログを覗かせていただいております★

確かにひどいクライアント、多いですね・・。
そのままその提案もってラン◯ーズに行ってくれと思います・・。

願わくば依頼なんか来なければいいのに・・のところで
思わず吹いてしまい、ついコメント残してしまいました!
これからもコソッと覗きにきます!

2017-10-04 14:43:23
和田
>まつさま
いや~ほんと面倒なクライアントっておりますよねぇ。断ち切っちゃってよいと思います!

>國武さま
無知ゆえ仕方ないっちゃー仕方ないんですが、無自覚な無知はたち悪いですねぇ・・・。
2017-11-05 22:04:57
ともさん
十年前の記事でしたか。
うんうんと思いながら読ませてもらいました。
どんなときも困った人はいるものなんですね。

私は撮る専門です。

某会社の担当者に困り果ててます。契約時の話し合いで口頭(相手を信頼してたのに)で合意した事と、実際に仕事が動き出したら詐欺まがいに違う要件を出してきたり、最初の納品時に間違いが無いか確認メールを送るも返答無く。翌月も同じスタイルで仕事を半分ほどこなしたところで、やり方が違うので撮り直してくださいとか。嫌がらせかと思うほどのウマシカさんと格闘中です。
相手方に言ってた事と違うでしょ?とやんわりつたえるも。契約書の通り仕事をこなしてくださいとの、それはそれはツイッターほどの短い返答をする大物でした。ブラック的アカンタイプでした。

こちらの記事で少し気持ちが軽くなりました。ありがとうございます。
来月分は仕事をして切り捨てます(笑)。2021-01-29 20:10:27