今後のWebはどうなっていくんだろう
最近まったくWebサイトを見なくなった。以前も書いた気がするがインターネット全体がつまらなくなったというか、情報の信憑性であったり情報のみやすさみたいなものが破綻してしまった気がする。
2025-09-30 15:37:17
入力時間 / 08:38
WebサイトだけではなくSNSや動画サイトなんかもそうだけど、広告ひどくない?広告があるのは別にいいのよ。でも広告の質が悪くない?明らかに詐欺やろ!って広告だったり、驚嘆に値するほど邪魔くさい広告の出し方だったり。
こんなんじゃ遅かれ早かれだれもWebなんて見なくなるだろう!という状況にさらにAIが登場した。Googleで検索するよりも素早く正確に答えを出してくれるAIが。
もう誰もWebなんて見なくなるんじゃね
とすごく思う。AIでよくね?と。まぁそういう意味ではAIが食べるための資源としてWebは残るのかもしれない。でもきっと将来的にはWebを食わせるよりもっと効率的にAIに情報資源を食べさせる方法やサービスが生まれるだろう。
そうなるとWebはいったいどうなってしまうんだろう。栄枯盛衰は世の常といえWebが衰退するのは、この業界に携わったものとしてとても悲しい。
Webを絶滅させないために、私になにかできることはないだろうかなぁ。
TAG
P.2139