生活が苦しいのか
生活が苦しいと感じている人が62%もいるとか。どういう生活を送ったら苦しくなるのか。
2015-07-04 04:58:55
入力時間 / 18:04
新幹線で焼身自殺したおじいさんも生活苦が原因だったらしいですが、国民生活基礎調査で実に62%の人が生活が「大変苦しい」「やや苦しい」と回答したようです。国民の半数以上が苦しい生活を送っているってスゴいことですが、その苦しい人たちは「何と比べて」苦しいと感じているのでしょうか。ちなみに私は「大変ゆとりがある」生活を送っていますけど。
何が苦しいのか
そもそも苦しいとは何なのか。苦しいとは「苦痛である。我慢できないほどつらい。」(大辞林)ことらしいですが、まぁお金が無いから苦しいんでしょうね。でもお金が無いなら使わなければいいじゃない。とマリー・アントワネットよろしくな考えはおかしいのだろうか。
政治のせい、震災のせい、景気のせい、会社のせい、いろいろと要因はあるのかもしれないけれど、私は単純に「生活が苦しい」と感じる人が多いのは意識の問題もあるのではないかなと思っている。
生活水準を下げられない人たち
まぁ私の勝手な憶測ですけど、生活水準をフレキシブルにできない人たちが「苦しい」と感じているんじゃないかなぁと私は思います。生活費が少ないなら少ないなりの快適な生活ってあると思うんですよ。日本は福利厚生も充実しているし、お金をかけずに楽しめることなんて五万とある。
ようは楽しみ方の視野が狭いというか、価値観が狭窄している人ほど不平不満を垂れやすいのかなと私は思います。偏見ですけどね。お金ないのにタバコ吸ったり、酒飲んだり、ギャンブルしたり、携帯もってたり。ちょっと無茶じゃないですか。無いなら無いなりの楽しい生活を送ればいいのに、「無い」ことに不満を募らせたところで楽しいはずがない。
無い袖は振れないということわざがありますが、無いものは無い。それを解決するためには生み出すか、または無いことを受け入れて身の丈にあった楽しみを探す他ない。無いことを嘆いていても悲しいばかりだ。
日本に住んでて生活苦しいとか言ってたら後進国の人たちにぶっ飛ばされますよ。誰かと比較したり、過去の生活と比較してひもじい・苦しいと嘆く前に、現状をどう捉えてどう楽しむかにフォーカスしたほうが建設的だと私は思うんだけどもなぁ。
TAG
P.1717
でも、私たちみたいな人間の方が増えたら日本て国はきっと変わっちゃうんだろうな、と思います。
こう思えることは、とても幸福なことです。
私たちは超ラッキーです。
生活が苦しいってニュースを見て、「生活が苦しいという人」のキーワードでたどり着きました。
胸のザワザワがすぐに解決して良かったです。
ありがとうございます。
2016-02-01 07:44:45
ほんとですよね~。苦しいと思えば苦しいし、楽だと思えば楽なんですけどね。
何と比較するかにもよって違うし、上をみたらキリもなければ下を見てもキリないですしね。
可能な限り周囲や世間に惑わされないで生きていきたいもんですな!2016-02-20 03:43:46