和田憲幸のブログ

札幌市白石区在住、個人事業のWebエンジニア 和田憲幸(45歳)のブログです。

制作費の多寡

制作費、つまり私のような人間にとっては対価であり収入なんですけどね。

2010-08-21 01:37:47
入力時間 / 12:37

例えば私は正味な話、ホームページの制作費(当然内容にもよりますけど)が5万とか10万って安いなと思う。でも、私が5万とか10万とか払う側になると「超高いっ!」って思う。というような話。

札幌は景気が悪くてね。見積りを出して「超高いっ!」って言われることがたまにあります。予算が限られている場合も少なくないし。ずいぶん昔の話だけどホームページ制作5万円で「アリエナイほど高い」って言われた事もあったっけ。金銭感覚って人それぞれなんだなとその時思った。

プログラムとかホームページとか、いわゆる無形資産ってもんは人の評価もマチマチで。特に年齢が高くなれば高くなるほど無形資産への評価は低くなる傾向があると私はおもう。無形資産は無形と言えど資産。それは情報や知識・経験や技術といった時間と労力を蓄積したものの対価。だからこそ制作者は正当な評価を求めたいと考える。

が、どうだろう。自分が出している見積書を自分が受け取ったとしたら。それは高いと感じないだろうか。
出すお金と入るお金の価値は同等ではない。少なくとも私の場合は。

例え5万円でも10万円でも出す方にすれば大金だ。大金なのだ。
決して安いなんて侮ることはできない。と私は思うのね。

企業によっては100万円で安いと感じる場合もあるし、前述のように5万円で高いと感じる場合もある。お金というのは無色透明な価値基準ってのはホリエモンの言葉だが、お金自体は同等の価値を持っていたとしてもその同等の価値を評価する側の人間は同等の価値基準を絶対的にもち得ないことの証明だと私は思うのね。

長いこと制作業をやってると制作費の多寡への感覚が麻痺しがち。
でも改めて再考しよう。やっぱり1万円でも5万円でも大金だよ。

TAG

P.644

もりけんさん
どこぞの社長さんがTVで言ってました。
「商品には適正価格というものがある。安すぎても高すぎても駄目なんだ。」

今の経済状況でこれを受け入れる企業・消費者があまりに少ない。
自分もそうですが、結局じぶんの都合の良い目線で見ちゃいますね。
しかし、ハーゲンダッツは高い。2010-08-21 11:55:28
和田
>もりけんさま
いまのデフレはヒドいですよねぇ・・・。私的にはハーゲンダッツは高く無いと思いますよっ!チョコチップクッキーは超好きです!2010-08-22 03:41:34
たけ4さん
スーパーでたまたま買った130円くらいのプリンの味に感動し、瞬間的に500円でもリピートするなと思いました。
たしかに人それぞれだけど、適正価格があるのもおそらくは事実だとおもいます。
5万で「ありえないほど高い!」と言ったその方はいったいいくらで作れると思っていたのか気になりますね・・・。その感性、とても信じられません。2010-08-24 13:27:32
加來義則さん
制作費を高いと感じるか、安いと感じるのかは、収入の多寡にもよるでしょう。
また、安いと思っていても、とりあえず高いといってみるという、駆け引きを
当たり前と思っている方かもしれませんね。(苦手なタイプ)
あるいは、ホームページはタダで出来るのが当たり前と思っていらっしゃったのかもしれませんね。
落とし穴があるとは知らずに┐(´-`)┌

デフレもそうですけど、フリーミアムの言葉だけが、都合良く一人歩きしちゃった感じがします。
瞬間風速的に流行ったけど、いまは本屋でも見かけないかな?

「ハーゲンダッツは高い」に一票!2010-08-24 17:15:38
和田
>たけ4さま
ほんと価値観って人それぞれですよねぇ・・・。国境を挟めばその価値観の差が開くのもちょっと頷けますね。500円のプリンは私的には「アリエナイほど高い」ですけどね(笑)やっぱり価値観は人それぞれですねぇ!

>加來義則さま
収入に占める支出の割合って相当大きな価値観の相違ですよね!まぁ私クラスのバブリーな人間になるとハーゲンダッツは安いと思いますよ!うそです調子こきました・・・。高いと思います・・・。でも美味しいから値段相応だと思います!頻繁に食べれるものじゃありませんけどね!2010-08-26 05:03:27