和田憲幸のブログ

札幌市白石区在住、個人事業のWebエンジニア 和田憲幸(45歳)のブログです。

躊躇われるインストール

AmazonからWindows8が届いた。文句を言うにしてもちゃんと製品版を使ってから言わないとね。

2012-10-29 22:06:54
入力時間 / 13:50

Windows8

しかし、インストールが躊躇われる・・・。というのも純粋なテスト機が無いためだ。無論、最初はデュアルブートでWindows7と動作環境用マシンとして運用する予定ではあるが、ドライブに十分な空きがない・・・。SSDも買わないといけないね・・・。と思って考えたんですけどね。

導入を躊躇うようなアップグレードってどうなの

ということ。それはそもそもアップグレードと言えるのか。私の家にはWindowsマシンがおかげ様で4~5台ある。しかし、どれも役割を持っているためその環境を大きく変える事には不安が残る。結果、導入を見送らざるをえない。という人は意外と多いのではないだろうか。個人でも躊躇うのだから法人ならばきっとより一層だろう。

Microsoftは全社全マシンにWindows8を導入できるのか

と問いたい。小一時間ほど問い詰めたい。Windows7が発売したのが今から3年前の2009年10月22日の事だ。であるならば、例えば1年毎にコツコツとアップデートを積み重ねて、今の形に繋げる伏線をはることはできなかったのだろうか。なんでガラッと突然変えちゃったの。ねぇなんで。

躊躇いとはリスク回避の本能

躊躇することとは裏を返せば「本能的にリスクを感じている」ということ。仮にも主力製品のアップグレードパッケージなのにリスク感じさせちゃダメじゃないかマイクロソフトさんよぉ。もっとワクワクさせてくれよ。インストールしたくてウズウズさせてくれよ!!MSの経営戦略的に下手くそなとこがまさにこういう部分なんですよね。

アップルはiOSにしろOS Xにしろ「OSをアップデートすることの必然」を感じさせてくれる。iOSにしろOS Xにしろアップグレードするユーザが多いという結果が出ている。

私の予想ではOS自体は悪いものではないと思うのだ(既存ユーザは蔑ろにされている感は否定できないが)。ただ戦略性や既存ユーザに対する配慮・思慮があまりに欠ける今回のアップデートはVistaの時と同じ結末を迎える気がする。

もっとワクワクさせて!ドキドキさせてよマイクロソフトさん!!バルマー!!!

TAG

P.1282

config.sysさん
社員へは指示しなければ使われないのかWindows8
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120802_550821.html

XPユーザには要請しなければ(同上)
ttp://slashdot.jp/story/12/10/25/1447253/

Windows8 PCを丸1日潰し使ってみたけれど、これが90年代の初Windowsなら素晴らしい。
但し歴代のWindowsを比較すると3.1やMeよりは上、しかし他より下。

Windows8をフル活用するならタッチパネル機能付モニタを買うところから。
そして変化したWindowsを学び倒す情熱を持つことから。

そこまでして8を選ぶ理由も金も価値もないでしょう。
躊躇うところまで行けるなら冒険家とかギャンブラー。
虹を橋と思い込んで渡ろうとするような何かを感じる。2012-10-29 23:06:15
さん
バルマー!!って叫び、好きですね(笑)2012-11-01 15:04:25
和田
>config.sysさま
いや~私もWindows8を使っておりますが、24インチということもあって色々厳しいですね・・・。Windows Storeアプリのカレンダーなんて24インチ全画面に広がってくれるもんですから、見づらいし使いづらいです。全体的にオシャレなんですが、使い勝手はなかなかひどいものですねぇ・・・。

>つさま
スティーブ・バルマーが大好きなものですから!もうちょっと頑張ってほしいですねバルマーさんには。2012-11-04 03:36:44
hageさん
> 今回のアップデートはVistaの時と同じ結末を迎える気がする。

もし、これがTickTockモデルなら・・・
インテルはTickTock開発モデルをビジネススタイルにしています。

 1年目のTickフェーズでは製造プロセスの更新。つまり工場に投資してシュリンクされたプロセッサを作る事。
 売りは省電力化。わずかな修正や改良、クロックアップ。

 2年目のTockフェーズではアーキテクチャの更新。回路自体を変更して動作や機能を拡張する事。
 売りは実質的なバージョンアップ。ときどき製品名を変更。

インテルは、これを2年サイクルでチック・タックと繰り返しています。
両方が同時に破綻しないように、片足ずつ前に進めるようなスタイルです。

マイクロソフトも似ていると言えば似ているのですが、ここで大きな疑問が出てきます。
もしWindows8がVistaのように投機的な存在だとすれば、「次期バージョンでGUIを引き継いでしまうのか?」
マイクロソフトには(少なくともユーザーには)重要な事だと思います。

それに・・・ 24インチ以上の大型タッチパネルがあっても肩が痛くなります(笑)。
映画ベストキッド(1984)の「ワックス掛ける、ワックス取る」というセリフを思い出します。2012-11-07 10:14:54
和田
>hageさま
私はCore2duoの貧弱なマシンでWindows8を使っているのですが、非常に残念なことにWindows7よりサクサク感が上なんですよねWindows8・・・。OSとして見た時の能力はWindows7より高いため、この実験的なインターフェースの存在が本当に悔やまれます・・・。せめてON/OFFが簡単にできる仕様だったらよかったんですけどね・・・。2012-11-15 05:31:14