起業について
ひろゆき氏が起業を勧めるやつは無責任かバカかどっちかだと。あたしもまぁそう思う。
2010-03-18 05:51:20
入力時間 / 13:55
会社を経営することってとても大変なことなんですよね。物凄いいろんなことを覚えなくてはいけない上に、当然本業も疎かにはできない。一人で何役もこなさなきゃいけないんですよね。安易には推奨できないわなぁ。私は父が起業して苦労していたのを知っているから自分で独立したい!とは全然思わない。神経が太くないとできませんしね。すぐ胃が痛くなるやわな私にはちょっと無理。
それでも起業・独立自体を推奨することはあながち間違っているとも思えない。これは日本に限った話ではないが、やはりサラリーマンとして生きる事も不遇であることに違いはないから。不況下のせいも手伝ってサービス残業やボーナス無しはあたりまえ(北海道はスゴい!)。所得も決して高くはないし。
先月発表された統計では北海道の一人当たりの平均所得は240万とか。スゴイですよね。それでも将来が約束されているならば耐えられるかもしれない。でも、低所得でかつ将来も期待できないのであれば企業に属するメリットはほぼ皆無と言ってもいい。であればやはり起業することになるのか。
はっきり言って独立する業種によりけりですよね。実際、SEやプログラマだったらすぐにでも独立していいと思う。仕事自体も少なくはないし、ある程度技術力があれば仕事に事欠く事はない。それに仕入や資本が必要な業種でも無いから借入も最低限で済むしリスクは限りなくゼロに近い。もちろん能力のないやつが独立したってダメだけど。能力が無いやつは何やってもダメだが(笑)
結局はどれだけ周到かという話なのでは無いだろうか。一概にすべての人へ起業が奨められるかと言えばそうではないが、それでもやはり企業に属したままではよろしくないケースもやっぱり多いと思うのですあたしは。まぁ当たり前の話と言えば当たり前の話ですが。
ただ、私としては企業勤めができる人は企業に属していた方がいいと思います。やっぱりいろんな意味で楽ですよサラリーマンは。と、無職の私が言うのも変な話ですけどね。確固たる夢とか目的があれば独立して当たり前。そもそも独立なんて人から言われてすることじゃないしね。人に言われて「独立しようかな」なんて考える輩は企業の中に居るのが無難ですわね。
TAG
P.524
ただ条件をつけますが、必ず一人で始めてくださいと必ず伝えます。
結構深い意味を持ちますよ。2010-03-18 12:49:25
”必ず一人で”ってのは深いですね。私もそれには激しく同意です。かなりいろんな含みが入ってますからね”一人”という言葉の意味の中には。そして誰かとはじめて仲違いってケースも意外と多いですしね。責任だとか覚悟だとか根性だとか、起業・独立には膨大な要素が必要だと私も思います。そしてそれらすべて私に欠落している要素でも・・・。2010-03-18 15:54:07
まるで自分のことを言われているようでした笑
数年前、起業して成功することが夢でしたが、今の会社でそこそこの給料をもららい、
今ではすっかり落ち着いてしまったクズです。
嫁さんにもクズ呼ばわりされています。
嫁 「ダメなやつは何をやってもダメなやつだな」
もう最近の生きがいは和田さんのブログを読むことくらいです笑2010-03-18 20:53:12
あんれま!あたしのような人間が言うのもアレですけど、会社勤めができるってのはスキルだと思います。私は会社勤めをしたくても(できればしたい)できないものですから、辛くても独りで生きていくしか無いのです…。独立する人間が偉いわけでも優れているわけでも無いと思いますよぅ!成功と幸福は必ずしも比例するものではありませんしね。2010-03-18 21:19:39