和田憲幸のブログ

札幌市白石区在住、個人事業のWebエンジニア 和田憲幸(43歳)のブログです。

パソコンの代替、ネットブックの末路

一時代を築き上げたネットブックですが、私のネットブックの末路をご紹介いたしましょう。

2010-06-21 19:32:14
入力時間 / 18:15

終焉を迎えたネットブック市場

私がネットブックを買ったのはネットブックブーム隆盛期の2009年5月の事。もちろん私はネットブックなんて今現在1秒たりとも使っていない。いや、そもそもネットブック購入から累計で1時間も使っていないだろう。だってあれオモチャなんだもん。

ということで私のネットブックはオモチャが片付け箱にしまわれるのと同様に使わなくなったガジェット箱に眠っております。そこで今回はネットブック時代がなぜ訪れ、なぜ絶滅したのかという事を考えてみたいと思います。

ネットブックはパソコンの代替という位置付け

ネットブックにはパソコンと同じOSが搭載されていました。それが良くもあり今となっては廃れる原因だったのかなとも思います。PCと同じOSを搭載する事によって市場はそれを「パソコンの代替」もしくは「パソコン」という位置付けとして認識します。ネットブックは「ネットブック」として認識される事なく「パソコン」として認識されちゃうんですね。当然、非力なネットブックはパソコンの代替には成り得ません。これが携帯電話の延長として位置づけられていたなら少し違ったかもしれませんが。

パソコンの代替には成り得ない

前述の通り性能的にもハードウェア的にもパソコンの代替としてネットブックは到底成り得ないオモチャに過ぎませんでした。にもかかわらず搭載されているOSはパソコンと同様のもの。そのためOSの印象・使途とハードウェアの持つ能力の差異が日常的に利用する際の不快感に繋がったのではないかなと私は思います。

誰もが欲しがる夢のデバイスは夢だった

ネットブックは確かに求められていたデバイスだったんです。小さくて携帯性に優れたパソコンと同等の機能を持つデバイス。でもパソコンと同等の機能を持つ事を前提として求めるあまり、パソコンと比較すればするほどイライラは募る。市場が求めるすべてを詰め込んだ結果、ネットブックブームの終焉を迎える事になったのは悲しい現実ですね。すべて詰め込まずに秀でた”何か”を持っていれば結末は違ったかもしれませんが。

アップルが参入しなかったのは正解

結果論ですがアップルが参入しなかったのは今では賢明だと言うことがよくわかります。当時は投資家やアナリストたちが「ネットブックブームに便乗しろ」とアップルを非難していましたが、今となっては笑い話にもなりません。アップルが世に送り出したかったのは「パソコンの劣化版代替機」ではなく「新しいカテゴリのデバイス」だったわけですからね。

ということでiPadが出た今となっては各社こぞってタッチインターフェースを搭載した「タブレットPC」ではなく「タブレット型デバイス」をリリースすることでしょう。Windowsタブレットの失敗も結局はOSが悪かったって事はハッキリしていますしね。インターフェースやデバイスのセグメントの重要性がよくわかるIT業界の黒歴史でしたねということで。

TAG

P.601

hennaojisanさん
先生!だったら俺に下さい。シロートの俺にはおもちゃにいいと思います。2010-06-21 19:59:21
hikobeyさん
先生!ぜひ私にください!
私はNetBookバリバリ使ってます。
iPadも考えましたが、家で寝ころんでデジタル漫画読むくらいしかメインの用途が思いつけず、
それに最低でも5万払うのがちょっと惜しくて買ってません。
(iPad自身は会社で買ったやつ触りまくってますが)

デスクトップPCのすべての代替でなく、出かけたときに必要な機能だけあればいいんで
NetBookも必要な人には、今でも必要なんだと思います。

東芝から8月に出るというAndroid搭載のクラウドブックなるものにも興味はあります。
キーボードどうしても欲しい派は、AndroidやChromeOSの乗ったクラウドブックに進むのかも。2010-06-21 20:40:27
p_f_k_mさん
うわ...ソニーのメディアコンバーター...2010-06-21 21:49:51
Y2Tさん
たしかにネットブックは必要性を感じませんでした。
ネットブックが出始めたころはすごく欲しかったのですが、いざ買う前に冷静になって用途を書きだしてみたところ、電車の中でメールとネットを確認するくらいしか思い浮かびませんでした。
あの大きさだとやりづらいので作業関連をするにはきびしいですよね。
メールやネットならすでに携帯でも確認できますし、その他の細かいことも手帳があればなんとかなる範囲・・・
と思ったら買うのをやめてました。2010-06-21 21:54:02
作務衣さん
進化の途中で絶滅した動物を見る様な気持ちになりました。この試みは夢に終わったのですね。

あるいは他者の失敗を見つつ、進む道を探して取捨選択し、挑戦し続ける事で進化は続くという事なのでしょうか?
電子機器にも歴史があるって面白いですね。2010-06-23 01:12:30
和田
>hennaojisanさま
いやいや、そこはコレクターとして取っておこうかなと(笑

>hikobeyさま
やはり人によっては使いこなしている方も多くいらっしゃると思いますよっ!ただ市場全体のシェアとしてはその絶対量が少ないとは思いますが。ということでコレクターとしてとっておきます!なにせネットブックの中では名機と呼ばれる部類のヤツですからねコイツは!

>p_f_k_mさま
気づいてくれたっ!!実はSONYのクリエもこの写真の中にあるんですよっ!ほんと遺物置き場ですね・・・。

>Y2Tさま
そうなんですよねぇ。結局は使い手の最大公約数なんでしょうねぇ。私も小さいキーボードがどーしても使いづらくて・・・。だったらノートパソコンでいいよっ!という微妙なせめぎ合いがありましたね・・・。

>作務衣さま
絶滅はしないと思いますよっ!でもモバイルコンピューティング市場の覇権争いには破れたといったところでしょうか。hikobeyさまもおっしゃっているように需要自体が完全に消失することは無いと思うのですが、ネットブック自体の代替としてタブレット型が普及する流れにはなると思います。2010-06-23 15:18:28
通りすがりのネットブックユーザーさん
サブpcとしてつこうてますよ。2014-11-03 14:19:02
和田
>通りすがりのネットブックユーザーさま
私は外出する機会が極端に少ないためお蔵入りに・・・。いや、そんな人間が買うなって話ですよね(笑)キーボード付きでポインティングデバイスの問題が改善されれば面白いデバイスなんですけどねぇ。2014-11-19 03:09:01