和田憲幸のブログ

札幌市白石区在住、個人事業のWebエンジニア 和田憲幸(43歳)のブログです。

すばやさ

私はなんの才能もありませんがすばやさにはちょっと自信があります。

2009-10-26 11:27:51
入力時間 / 25:05

すばやさ255

すばやさ。いや、早漏とかそういうんじゃなしに・・・。いや、早漏ではあるけれども。たしかに「あんたとセックスしてもつまらない」と言われるが。前戯を割愛することもままあるが。そういうことじゃなくてね。作業の手の速さが尋常じゃないということね。

作業スピードに関してはほんとちょっとだけ自信アルヨ!知性はないけど速さにかけてはスゴいんです。ベッドの上のアイルトン・セナって呼ばれてますからね。いや、だから早漏の話じゃなくてね。

以前お伝えしたバッチ処理とかもすべてスピードをあげるための技なわけですが、ようは面倒なことが大嫌いというのがスピードを磨く上で非常に大切な性質だと思っています。「面倒なことをやらない=面倒な事を簡潔に終らせる技術を得る」と置き換える事ができるためです。

非効率的な作業をしている人を見るとイライラします。なぜその手順・その方法に疑問を持たずにこなそうとするのかと。やろうとしている作業の手順・フローを見直すこと。これは作業の効率化・スピードアップを考える上で避けては通れないものです。そこに疑問を持たずに着手するその根性が気に入らない!

言われたことをただやるだけの人間なんていらん!そうじゃないでしょう!いかに短時間で簡単に作業を終らせるかという事がひいては企業の利益になるという事に疑いの余地はない。もちろん手を抜くということでは無しにね。極限まで作業スピードと効率を上げれば利益はかってに生まれるし、技術も当然それについて来るんだYO!

ということで私はどんな時も作業時間をログしています。ようは自分の作業ペースをログする事で自分の速度を知る事ができるから。それは自動車で例えるならスピードメーターみたいなもんですね。メールフォームであれば設置に5分。コーディングが混じっていても30分は掛からない自信があります。

あと遅いパソコンを使いながら作業している人を見るのもイライラするもんで。パソコン買えよ!と。例えば遅いパソコンを使って4時間作業に時間が掛かるとしよう。速いパソコンに替えて1時間で終るとするならば3時間分の人件費が削減できるわけです。私の場合であれば1.5万の削減。さらには20人日で計算すると30万分の人件費が削減できるわけです。スゴい!

ソフトウェアに関しても同様で。EXCELで効率の悪い帳票をやるのであればシステムを組めばいい。システムを組めないのであればシステムを買えばいい。時間とはお金では買えない価値があるのだ。

どんなときでも時間を節約することを絶対に忘れてはならない。作業の効率化・スピードアップを考える上で以下の3点は非常に大切です。

常に時間を計る

漠然と作業にあたるのではなく、常に時間を計ること。時間は計ることではじめて数値化される。どんな時でもストップウォッチを持ち、各作業毎に時間がどの程度使われているのか。また、次に同じ作業をしたとき前回と比べて速くなったのか遅くなったのかをしっかりログする。そうする事により自ずと目標値を立てる事ができるわけだから、前回より速く作業を行うよう心がけることができる。

作業工程・作業環境に疑問の目を

その作業工程が本当に最善なのか。いま自身の使っているパソコン・アプリケーションが最良の選択なのかどうかを常に考える。1分でも1秒でも時間を削る事を考え、今現在の自身が置かれている環境に甘んじないこと。いまだに2ボタンマウスを使ってたらダメよ!和田的には最低でも5ボタンマウスで効率化を計るべき。マウスも、キーボードも、パソコン自体も、効率化のための道具なのだから、道具の見極め・選定も効率化における重要な課題です。

ブラインドタッチなど基礎能力の向上

Windows OSやMac OSなどの機能・インターフェースを十分理解することはオペレーションにおいて当然のこと。それがひいては基礎能力としてオペレーションの効率化、高速化を実現することは想像に難くない。さらにキータイピングを高速化することも肝要です。打ち込みに時間を掛けるのがもったいないから。一度、キータイピングが速くなれば遅くなることはありませんので、キータイピングは早い段階で習得しておくのが良い。

この3つを頭に入れておけば作業時間短縮など容易であろう。作業時間が短縮できれば当然研究・開発に時間を掛ける事もできる。ひいては企業としての価値を高める事になるだろう。

私の中で効率化とはF1レースみたいなもんで。時間を1分1秒単位で削っていくことです。一日30分でも時間を短縮できれば20日間(1ヶ月)で10時間、1年間で7.5営業日分の時間を節約する事ができるわけです。どんな種別の作業においても、どんな細かい作業においても「時間=人件費」という考え方を忘れる事無くしっかり「時間」を可視化するということ。それが効率化への道と考えます。

時間とは非可逆で取り返しの付かない物です。すべての人間が持っている時間のパイは無限小でありそれを無駄遣いすることは大罪です。一生涯という限られた時間を切り売りするわけですから、無駄の無いようやることが人生大切なんじゃないですかね。

TAG

P.404

うぽさん
速ければいいってもんでもないけど、速いにこしたことはないね。
その空いた時間で、いろんなことできるもんね。
ただ同じことを繰り返すだけの仕事は、モチベーションさがりりますね。
向上心を忘れたくないものです。2009-10-27 00:18:55
和田
>うぽさま
そうですよ!セックスも長ければいいってもんじゃないんです!早く終らせるのも技術ダッ!2009-10-28 16:00:45